2020年08月26日
玉藻夕なぎの会 vol.14
高松市にある合唱団、玉藻夕なぎの会(代表:樋笠富美子さん)による定期演奏会が開催されます。
玉藻夕なぎの会は14年前に女声合唱団として発足。現在は男声合唱団が主流となり、今日に至ります。しっかりとした日本人の心を育てることが合唱団名の由来です。
発足以来、演奏会を県内外でこれまで開催。定期演奏会は年次での開催で、14回目となる今年は童謡唱歌から今風の歌までオールラウンドのジャンルを男声合唱、混声合唱、更には混声アンサンブル、それに独唱とスタイルを変えて日々の成果を披露いたします。
新型コロナウィルス感染拡大以降、トレーニングもままならず、また予定していた演奏会も会場仕様が禁止となったために中止せざるを得ませんでした。夏になってようやく練習を再開して、開催へとこぎつけました。
他で味わえない選曲やパフォーマンスで楽しんでいただきたい。これによって音楽の楽しさ、歌うことで心と心の架け橋が成されていく感動を共有してみませんか。
どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。

-----
令和2年8月30日(日) 14:00開演(開場は30分前)
〈入場料〉一般 ¥1,000 中学生以下 ¥500
当日券もございます。
連絡先|玉藻夕なぎの会本部 ℡(087)866‐7607
会場と位置は地図の通りです。【第2小ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
玉藻夕なぎの会は14年前に女声合唱団として発足。現在は男声合唱団が主流となり、今日に至ります。しっかりとした日本人の心を育てることが合唱団名の由来です。
発足以来、演奏会を県内外でこれまで開催。定期演奏会は年次での開催で、14回目となる今年は童謡唱歌から今風の歌までオールラウンドのジャンルを男声合唱、混声合唱、更には混声アンサンブル、それに独唱とスタイルを変えて日々の成果を披露いたします。
新型コロナウィルス感染拡大以降、トレーニングもままならず、また予定していた演奏会も会場仕様が禁止となったために中止せざるを得ませんでした。夏になってようやく練習を再開して、開催へとこぎつけました。
他で味わえない選曲やパフォーマンスで楽しんでいただきたい。これによって音楽の楽しさ、歌うことで心と心の架け橋が成されていく感動を共有してみませんか。
どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
(隆)
演奏曲目(一部)
60年代のフォークソングより
海シリーズ
見上げてごらん夜の星を 他
ムーンライト伝説
糸
百万本のバラ etc.
出演者(敬称略)
玉藻夕なぎの会メンバー
樋笠富美子(Cond)
樋笠 雅子(Sop)〈賛助出演〉
平川 万梨(Pf)〈玉藻夕なぎの会専属ピアニスト〉

-----
令和2年8月30日(日) 14:00開演(開場は30分前)
〈入場料〉一般 ¥1,000 中学生以下 ¥500
当日券もございます。
連絡先|玉藻夕なぎの会本部 ℡(087)866‐7607
会場と位置は地図の通りです。【第2小ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。