2019年07月11日
河西 真緒氏×福田ゆり子氏|晩夏の夜、清々しさを感じる響きで
ヴァイオリニストの河西 真緒さんとピアニストの福田ゆり子さん;高松市出身のお二人によるジョイントコンサートが高松市で開催されます。
コンサートはすぷりんぐ会の主催。コンサートではおなじみの作曲家が作ったクラシックの名曲をお聴きいただきます。
河西さんは3歳よりヴァイオリンを始められ、大阪国際音楽コンクールで二年連続で入賞しました。
香川県立高松高等学校から桐朋学園大学卒業、現在は桐朋学園大学大学院修士課程に在学中。
また福田さんは東京国際芸術協会新人オーディション優秀新人賞を受賞した他、第5回イモラ国際ピアノオーディション大学一般部門第1位、特別優秀賞を受賞しました。これまでにポーランドクラクフ管弦楽団、岡山フィルハーモニー管弦楽団、ピアニストの田崎 悦子氏と共演しています。
高松市立高松第一高等学校音楽科から愛知県立芸術大学音楽学部卒業。現在はイタリアイモラ国際ピアノアカデミーに在学中で、今夏、イタリアで開催されるサマーフェスティバルに学費免除出演することになっています。
お二人は今年3月、東京さぬき倶楽部で定期的に開催している麻布十番さぬきふれあいコンサートで共演したのを機に意気投合し、高松でもコンサートが実現しました。若い二人による演奏は夏の暑さとは一味違う情熱あふれる熱さが湧き立ちます。
どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
-----
令和元年8月21日(水) 18:30開演(開場は30分前)
入場料
一般 ¥1,000 学生 ¥500
連絡先
すぷりんぐ会
℡(087)812‐2263
mail to; spring.kai.0821@gmail.com
河西さん ℡(090)7571‐6826
福田さん ℡(090)4020‐8684
会場と位置は地図の通りです。【第1小ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
コンサートはすぷりんぐ会の主催。コンサートではおなじみの作曲家が作ったクラシックの名曲をお聴きいただきます。
河西さんは3歳よりヴァイオリンを始められ、大阪国際音楽コンクールで二年連続で入賞しました。
香川県立高松高等学校から桐朋学園大学卒業、現在は桐朋学園大学大学院修士課程に在学中。
また福田さんは東京国際芸術協会新人オーディション優秀新人賞を受賞した他、第5回イモラ国際ピアノオーディション大学一般部門第1位、特別優秀賞を受賞しました。これまでにポーランドクラクフ管弦楽団、岡山フィルハーモニー管弦楽団、ピアニストの田崎 悦子氏と共演しています。
高松市立高松第一高等学校音楽科から愛知県立芸術大学音楽学部卒業。現在はイタリアイモラ国際ピアノアカデミーに在学中で、今夏、イタリアで開催されるサマーフェスティバルに学費免除出演することになっています。
お二人は今年3月、東京さぬき倶楽部で定期的に開催している麻布十番さぬきふれあいコンサートで共演したのを機に意気投合し、高松でもコンサートが実現しました。若い二人による演奏は夏の暑さとは一味違う情熱あふれる熱さが湧き立ちます。
どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
(隆)
プログラム
L.ベートーヴェン|ヴァイオリンソナタ第5番「春」
A.E.ショーソン|詩曲
J.S.バッハ|イタリア協奏曲
R.A.シューマン|ダヴィッド同盟舞曲集
他
★曲目は予告なく変更する場合がございます。
出演者(敬称略)
河西 真緒(Vn)
福田ゆり子(Pf)
-----
令和元年8月21日(水) 18:30開演(開場は30分前)
入場料
一般 ¥1,000 学生 ¥500
連絡先
すぷりんぐ会
℡(087)812‐2263
mail to; spring.kai.0821@gmail.com
河西さん ℡(090)7571‐6826
福田さん ℡(090)4020‐8684
会場と位置は地図の通りです。【第1小ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。