2019年06月01日
高松クラシックギタークラブ vol.11
高松市のギターサークル、高松クラシックギタークラブのコンサートが開催されます。
クラブは音楽の大好きな仲間たちが集まって2006年10月に発足しました。セミプロ級の玄人から初心者までの幅広いメンバーが高松市一宮コミュニティセンターでの例会に集い、研鑽を積んでいる他、演奏発表会も2ヶ月に一度(奇数月の第三土曜日を中心)に開いている活動が旺盛なグループです。
毎年6月に年次の定期コンサートを開催していて、今年で11回目を迎えました。今回は高松市郊外のイベントホールを会場にクラシックの名曲からポピュラーまで、ソロあるいは重奏を披露する他、オーディエンスのリクエストコーナーも設けます。イベントホールの特性を活かして、今までにない充実した内容で、よりライヴ感覚のある演奏をお届けいたします。
例会では世代不問で和気あいあいと楽しくトレーニングしているそう。本番でもこのシーンが垣間見つつ、素敵な日曜日の昼下がりとなりそうです。
どうか多くの方々のご観覧、ご鑑賞を賜りますよう。
なお、クラブでの2ヶ月に一度開催される発表会は一般公開をしています。会場は例会をしている高松市一宮コミュニティセンターです。こちらもお気軽にお越し下さいませ。
【関連サイト】高松クラシックギタークラブ
-----
令和元年6月9日(日) 14:00開演(開場は30分前)
入場無料
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
クラブは音楽の大好きな仲間たちが集まって2006年10月に発足しました。セミプロ級の玄人から初心者までの幅広いメンバーが高松市一宮コミュニティセンターでの例会に集い、研鑽を積んでいる他、演奏発表会も2ヶ月に一度(奇数月の第三土曜日を中心)に開いている活動が旺盛なグループです。
毎年6月に年次の定期コンサートを開催していて、今年で11回目を迎えました。今回は高松市郊外のイベントホールを会場にクラシックの名曲からポピュラーまで、ソロあるいは重奏を披露する他、オーディエンスのリクエストコーナーも設けます。イベントホールの特性を活かして、今までにない充実した内容で、よりライヴ感覚のある演奏をお届けいたします。
例会では世代不問で和気あいあいと楽しくトレーニングしているそう。本番でもこのシーンが垣間見つつ、素敵な日曜日の昼下がりとなりそうです。
どうか多くの方々のご観覧、ご鑑賞を賜りますよう。
(隆)
なお、クラブでの2ヶ月に一度開催される発表会は一般公開をしています。会場は例会をしている高松市一宮コミュニティセンターです。こちらもお気軽にお越し下さいませ。
プログラム
【ソロ】
D.レイス|もしも彼女が尋ねたら
F.タレガ|アルハンブラの想い出
ヴィラ=ロボス|ショーロス1番
E.サティ|ジムノペディ
北の旅人~ポンセ・バッハメドレー
ベートーヴェン|エリーゼのために
ジョン・ウィリアムズ(江部 賢一編曲)|シンドラーのリスト
A.バリオス|大聖堂全3楽章
【二重奏】
F.ソル|月光
山弦|ハーベスト
莉 燦馮|紫陽花
他
【関連サイト】高松クラシックギタークラブ
-----
令和元年6月9日(日) 14:00開演(開場は30分前)
入場無料
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2017/05/23
2015/05/23
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。