2019年02月06日
歌謡フェスタ vol.81
県内のカラオケ愛好者が一堂に集って、歌を披露する歌謡フェスティバルが高松市で開催されます。

発表会は一般社団法人香川県カラオケ連盟(代表理事:今谷 文子さん)が年に2回、開催しています。81回目の今回は連盟に所属する同好会、歌謡教室、カラオケ喫茶等、26団体から若い方で50歳から90歳代まで、140名の兵がステージに立ちます。
カラオケを愛する方々ばかり。演芸としてのそれではなく、グループの垣根を越えた仲間との一体感、そして交友関係が広げようという趣が特徴です。
香川県カラオケ連盟はカラオケ愛好者の相互交流と技術向上、更に社会福祉事業にも役立てることを目的に、70団体が加盟して1984(昭和59)年、県単位では中国・四国地方で最初に発足しました。昨年8月、人格のある団体として、今後更なる内容と日頃から音楽を通じて、地域社会の交流と文化の向上に少しでも寄与を目的に一般社団法人化しました。
なお、応援者として観覧が可能です。ただ、席数は限られているかもしれません。知人の応援を希望する方は下記へ連絡をいただければと存じます。
---------------
平成31年2月11日(月) 9:30開演(開場は30分前)
会費(一般観覧者)|¥4,000(お食事付、ドリンク代は別)
連絡先
香川県カラオケ連盟事務局(アート・プラザ)|℡(090)3789‐2177
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。

発表会は一般社団法人香川県カラオケ連盟(代表理事:今谷 文子さん)が年に2回、開催しています。81回目の今回は連盟に所属する同好会、歌謡教室、カラオケ喫茶等、26団体から若い方で50歳から90歳代まで、140名の兵がステージに立ちます。
カラオケを愛する方々ばかり。演芸としてのそれではなく、グループの垣根を越えた仲間との一体感、そして交友関係が広げようという趣が特徴です。
香川県カラオケ連盟はカラオケ愛好者の相互交流と技術向上、更に社会福祉事業にも役立てることを目的に、70団体が加盟して1984(昭和59)年、県単位では中国・四国地方で最初に発足しました。昨年8月、人格のある団体として、今後更なる内容と日頃から音楽を通じて、地域社会の交流と文化の向上に少しでも寄与を目的に一般社団法人化しました。
なお、応援者として観覧が可能です。ただ、席数は限られているかもしれません。知人の応援を希望する方は下記へ連絡をいただければと存じます。
(隆)
---------------
平成31年2月11日(月) 9:30開演(開場は30分前)
会費(一般観覧者)|¥4,000(お食事付、ドリンク代は別)
連絡先
香川県カラオケ連盟事務局(アート・プラザ)|℡(090)3789‐2177
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2018/09/01
2018/03/08
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。