2019年01月19日
うたごえ喫茶 @かりん会館|平成31年2月号
仲多度郡まんのう町で、うたごえ喫茶が開催されます。
昨年までうたごえ喫茶は地元で活動している雑花塾(ざっかじゅく)まんのうが、2ヶ月に一度のペースで地元のカフェで30年にわたって開催してきました。しかし、一部メンバーの高齢化で、今年からは地元の地域おこしグループ、まんのう池コイネットの主催で会場をかりん会館に移し、しかも新しいメンバーで装いを新たに再出発をいたします。

その第一弾は春の声が聞こえてくるであろう2月末の昼下がりです。青春時代を彩ったフォークソングをメインに、雑花塾が大切にしてきた笠木 透さんからフィールドフォークを織り交ぜて、満濃池を眺めながらご一緒に歌っていきます。
ご希望の曲がありましたら、リクエストにも応えてまいります。
どんな曲が出てくるでしょうか。
どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
【写真】ビッグフットでの最後のうたごえ喫茶にて(平成30年12月)
---------------
平成31年2月24日(日) 13:30開演(開場は30分前)
会費|¥500(ドリンク&ミニスイーツ付き)
連絡先|コイネット事務局(事務局は会場です)
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
昨年までうたごえ喫茶は地元で活動している雑花塾(ざっかじゅく)まんのうが、2ヶ月に一度のペースで地元のカフェで30年にわたって開催してきました。しかし、一部メンバーの高齢化で、今年からは地元の地域おこしグループ、まんのう池コイネットの主催で会場をかりん会館に移し、しかも新しいメンバーで装いを新たに再出発をいたします。

その第一弾は春の声が聞こえてくるであろう2月末の昼下がりです。青春時代を彩ったフォークソングをメインに、雑花塾が大切にしてきた笠木 透さんからフィールドフォークを織り交ぜて、満濃池を眺めながらご一緒に歌っていきます。
ご希望の曲がありましたら、リクエストにも応えてまいります。
どんな曲が出てくるでしょうか。
どうか多くの方々のご鑑賞を賜りますよう。
(隆)
【写真】ビッグフットでの最後のうたごえ喫茶にて(平成30年12月)
---------------
平成31年2月24日(日) 13:30開演(開場は30分前)
会費|¥500(ドリンク&ミニスイーツ付き)
連絡先|コイネット事務局(事務局は会場です)
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2018/12/07
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。