2018年02月20日
黄金井 脩さん|魂揺さぶる弾き語りすと
東京都在住のアコースティックギタリスト、黄金井 脩さんのライヴが高松市と善通寺市で開催されます。
黄金井さんはフリオ・イグレシアスやマイケル・ジャクソン等、トップクラスの著名音楽家のボイストレーナー、セス・リッグス氏に認められ、映画から音楽、アーティストのバックバウンドとしても参加する“魂揺さぶる弾き語りすと”を自らの肩書きとしています。国内外でもツアーコンサート活動をこなしていて、世界遺産の宮島・厳島神社では今年5月、15年目の奉納コンサートを開催するというエネルギッシュな若手ミュージシャンの一人です。

今回、高松では中心市街地にあるレストランをお借りしてのソロ、善通寺では居酒屋を会場にギターとチェロのアコースティックデュオをお迎えしてのコラボで、それぞれ演奏いたします。
民謡から歌曲、歌謡曲、それにラテン等々、オールラウンドに、そしてオリジナル楽曲も独創的な詞とメロディー。比類なきテクニックと甘く切ない唄声は、オーディエンスの心を酔わせ、また魅了するひとときとなりそうです。
どうか多くの方々のお越しをお待ち申しております。
【関連サイト】黄金井 脩・オフィシャルサイト
---------------
高松会場
平成30年4月22日(日) 16:00開演(開場は30分前)
入場料|前売り ¥4,000(1ドリンク付き)
中学生以下は半額とさせていただきます。
当日は+¥500
連絡先|増田さん ℡(090)8285‐5333
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
善通寺会場
平成30年4月24日(火) 19:30開演(開店は19:30)
入場料|¥5,000(1プレート、1ドリンク付き)
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
黄金井さんはフリオ・イグレシアスやマイケル・ジャクソン等、トップクラスの著名音楽家のボイストレーナー、セス・リッグス氏に認められ、映画から音楽、アーティストのバックバウンドとしても参加する“魂揺さぶる弾き語りすと”を自らの肩書きとしています。国内外でもツアーコンサート活動をこなしていて、世界遺産の宮島・厳島神社では今年5月、15年目の奉納コンサートを開催するというエネルギッシュな若手ミュージシャンの一人です。

今回、高松では中心市街地にあるレストランをお借りしてのソロ、善通寺では居酒屋を会場にギターとチェロのアコースティックデュオをお迎えしてのコラボで、それぞれ演奏いたします。
民謡から歌曲、歌謡曲、それにラテン等々、オールラウンドに、そしてオリジナル楽曲も独創的な詞とメロディー。比類なきテクニックと甘く切ない唄声は、オーディエンスの心を酔わせ、また魅了するひとときとなりそうです。
どうか多くの方々のお越しをお待ち申しております。
(隆)
善通寺会場のゲスト
BLOID(ブロイド)
真鍋 貴之(Gt)
斉藤孝太郎(Vc)
2015年結成。東京、名古屋、大阪を中心に活動。ロックからジャズ、クラシックまで『和』のテイストを織り交ぜた音楽で、自然の音を追求している。
オフィシャルサイト
【関連サイト】黄金井 脩・オフィシャルサイト
---------------
高松会場
平成30年4月22日(日) 16:00開演(開場は30分前)
入場料|前売り ¥4,000(1ドリンク付き)
中学生以下は半額とさせていただきます。
当日は+¥500
連絡先|増田さん ℡(090)8285‐5333
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
善通寺会場
平成30年4月24日(火) 19:30開演(開店は19:30)
入場料|¥5,000(1プレート、1ドリンク付き)
会場と位置は地図の通りです。
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。