2018年01月14日
和楽器演奏集団 独楽|命あるかぎり
関西を拠点に活動する和楽器演奏集団 独楽によるコンサートが観音寺市で開催されます。
独楽は観音寺市出身で香川県立観音寺第一高等学校卒業後に静岡県富士市を拠点に活動する和太鼓集団 鬼太鼓座のメンバーとして三年間、修行した植木 陽史さんを中心に2001年結成。翌年1月に旗揚げ後、国内外でのツアーを通して、和太鼓だけではなく津軽三味線、琴、尺八、篠笛、それに唄等を加え、今までにない独楽独自の世界観を造り上げて来ました。

一昨年、結成15周年を迎え、昨年から“命あるかぎり”と銘打ち、東日本福幸支援を兼ねたチャリティスタイルのコンサート公演を全国各地で繰り広げています。
香川でのコンサートは1年4ヶ月ぶり。観音寺市民会館開館記念事業として、縁のある植木さんの凱旋公演が実現しました。鬼太鼓座や独楽のOBも加わってのひとときとなります。
リーダーをメインとした和太鼓の熱いバチさばき、そこに篠笛や津軽三味線の音がブレンドされて、爽やかな和の音色へと醸し出していきます。
植木さんは「命あるかぎり」をテーマとしたことについて挨拶文の中で、
「当たり前のことがそうでなくなる。それは突然やって来る。(中略)沢山の後悔が多々ある。」
「一生、打ち続けるさんな。」
と、最後に一番の応援団長であった父親への誓いを認めています。
これからも独楽の歴史は長く続くことでしょう。
そんな彼らに応援を兼ねて、ご鑑賞を賜りますよう。
【関連サイト】和楽器演奏集団 独楽
---------------
平成30年2月24日(土) 18:00開演(開場は30分前)
入場料
指定席|¥2,500(カノンメンバー¥2,200)
自由席|¥2,000
いずれも前売り(当日は+¥500)
プレイガイド
観音寺市民会館(ハイスタッフホール)|℡(0875)23‐7600
ミュージックセンターオオサカヤ観音寺本店|℡(0875)25‐2201
ミュージックセンターオオサカヤ川之江店|℡(0896)58‐8711
シャープアンドフラット(三豊市)|℡(0875)73‐5597
三豊市文化会館マリンウェーブ|℡(0875)56‐5111
香川県県民ホール(レクザムホール)|℡(087)823‐5023
ネットでも予約購入ができます。
観音寺市民会館
アオイチケット(会員登録不要)
セブンイレブン・ファミリーマート各店にて発券可
会場と位置は地図の通りです。【大ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
独楽は観音寺市出身で香川県立観音寺第一高等学校卒業後に静岡県富士市を拠点に活動する和太鼓集団 鬼太鼓座のメンバーとして三年間、修行した植木 陽史さんを中心に2001年結成。翌年1月に旗揚げ後、国内外でのツアーを通して、和太鼓だけではなく津軽三味線、琴、尺八、篠笛、それに唄等を加え、今までにない独楽独自の世界観を造り上げて来ました。

一昨年、結成15周年を迎え、昨年から“命あるかぎり”と銘打ち、東日本福幸支援を兼ねたチャリティスタイルのコンサート公演を全国各地で繰り広げています。
香川でのコンサートは1年4ヶ月ぶり。観音寺市民会館開館記念事業として、縁のある植木さんの凱旋公演が実現しました。鬼太鼓座や独楽のOBも加わってのひとときとなります。
リーダーをメインとした和太鼓の熱いバチさばき、そこに篠笛や津軽三味線の音がブレンドされて、爽やかな和の音色へと醸し出していきます。
植木さんは「命あるかぎり」をテーマとしたことについて挨拶文の中で、
「当たり前のことがそうでなくなる。それは突然やって来る。(中略)沢山の後悔が多々ある。」
「一生、打ち続けるさんな。」
と、最後に一番の応援団長であった父親への誓いを認めています。
これからも独楽の歴史は長く続くことでしょう。
そんな彼らに応援を兼ねて、ご鑑賞を賜りますよう。
(隆)
演奏者(敬称略)
植木 陽史|和太鼓、津軽三味線
川口 真満|筝
京極 由加|津軽三味線、唄
大升陽一郎|篠笛、獅子舞
山本 朗生|和太鼓、篠笛
谷口 武芳|和太鼓、篠笛
寺尾 智也|和太鼓
野中 耀博|和太鼓、法螺貝
【関連サイト】和楽器演奏集団 独楽
---------------
平成30年2月24日(土) 18:00開演(開場は30分前)
入場料
指定席|¥2,500(カノンメンバー¥2,200)
自由席|¥2,000
いずれも前売り(当日は+¥500)
プレイガイド
観音寺市民会館(ハイスタッフホール)|℡(0875)23‐7600
ミュージックセンターオオサカヤ観音寺本店|℡(0875)25‐2201
ミュージックセンターオオサカヤ川之江店|℡(0896)58‐8711
シャープアンドフラット(三豊市)|℡(0875)73‐5597
三豊市文化会館マリンウェーブ|℡(0875)56‐5111
香川県県民ホール(レクザムホール)|℡(087)823‐5023
ネットでも予約購入ができます。
観音寺市民会館
アオイチケット(会員登録不要)
セブンイレブン・ファミリーマート各店にて発券可
会場と位置は地図の通りです。【大ホール】
連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。
【関連記事】
2016/10/22
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11)
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
香川歌謡フェスティヴァル vol.89
香川歌謡フェスティヴァル vol.88
おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12
秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN
黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで
記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。