2017年08月12日

姉妹デュオが案内する音楽世界旅行

 秋の夜長、虫たちに負けない音色が響き渡る。

 平成29年10月|Oliviaのおしゃべりコンサート(高松市石の民俗資料館)
 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 19:09 2017/08/10


 高松市牟礼町にある高松市石の民俗資料館でピアノとフルートのコンサートが開催されます。
 数ヶ月に一度、香川縁の音楽家を招いて開催しています。今回は“Olivia”(オリヴィア)をお招きします。
 Oliviaは中村 文香さん(Pf)と中村 優花さん(Fl)さんの姉妹デュオで2013年に結成。ユニット名は故郷の県花・県木であるオリーブに由来します。
 お二人とも高松市立高松第一高等学校音楽科から昭和音楽大学へ進まれて、研鑽を積まれました。コンクールやリサイタルの経験が豊富で、結成後は都内のサロンホールで毎年、トークコンサートを開催している他、イベント、パーティー演奏、巡回公演等と関東・香川県を中心に活動しています。
 今回、“おしゃべりコンサート”と銘打ち、“中村姉妹と行く音楽世界旅行”を副題に、クラシックの名曲をお届けいたします。
 秋の夜長、外は虫の鳴き声が聞こえようとしている頃。その虫たちに引けを取らない素敵な音色を、自慢のトークを織り交ぜながらお楽しみいただきたく思います。
(隆)

プログラム
P.A.ジュナン|「椿姫」によるファンタジーOp.18
C.シャミナード|コンチェルティーノ ニ長調
F.ドップラー|ハンガリー田園幻想曲Op.26

 --------------------
 平成29年10月21日(
 18:30開演(開場は30分前)
 入場料
 大人|¥1,000
 小人(高校生以下)|¥500

 会場と位置は地図の通りです。【エントランスが舞台】
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。



【関連記事】



同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 11:00 │Comments(0)音楽

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
姉妹デュオが案内する音楽世界旅行