2017年07月22日

キャトル・クロシェット|サマーコンサート vol.8

 貫禄の 女声合唱に 蝉負けじ

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
 ブログランキングに参加中です。上のバナーをクリックして下さい。↑
 まずは最後までじっくりと読んでね。宜しくお願いいたします。(一日1回

 11:58 2017/07/22


 中讃地域の女流声楽カルテット“キャトル・クロシェット”のみなさまによるサマーコンサートが善通寺市で開催されます。

平成29年8月|キャトル・クロシェット サマーコンサート vol.8(旧善通寺偕行社)

 キャトル・クロシェットは香川県立丸亀高等学校から東京藝術大学音楽学部声楽科に進まれて中村 浩子先生から指導を受けた4名で構成。4名は地元で後進にコーラスや合唱の指導に当たりながら演奏活動をこなしています。
 毎年夏にサマーコンサートを催していて、今年で8回目を迎えます。今年は“フランスの歌・日本の歌”をテーマとし、フランスの民謡と日本の子供の世界を歌った民謡や童謡をピアノの音色に合わせて歌い上げます。
 ソプラノ、メゾソプラノの美声に、朝から鳴き続ける外の蝉がしばし鳴き止むかもしれません。
 歴史ある建物の中で、素敵なひとときをお過ごし下さいませ。
(隆)

出演者(五十音順、敬称略)
キャトル・クロシェットメンバー
土屋 雅子(Sop)
栃木 篤子(Sop)
西紋 美和(Mez)
和久 美咲(Mez)

徳田 敏子(Pf)
プログラム
☆フランス歌曲
ガブリエル・フォーレ|この世ではどんな魂も(重唱)
シャルル・グノー|どこへ行きたいの、祈り
モーリス・ラヴェル|『五つのギリシャ民謡』(全曲)
モーリス・ラヴェル|『博物誌』より 孔雀、ホロホロ鳥
エリック・サティ|エンパイア劇場の歌姫、あなたがほしい

☆子供の世界
山田 耕筰
 電話(川路 柳紅)、中国地方の子守唄(岡山地方民謡)、
 赤とんぼ(北原 白秋)
三善 晃|『童話曲集』より
 秋の風(高田 敏子)、えびがはねたよ(古村 徹三)、
 栗の実(三善 晃)、かっぱ(谷川俊太郎)
猪本 隆|きつねがだまされた話(川崎 大治)
中田 喜直|『6つの子供の歌』より
 うばぐるま(西条 八十)、烏(小川 未明)、
 たあんき ぼーんき(山村 暮鳥)、おやすみ(三木 露風)
木下 牧子|『月の角笛』より(重唱)
 うぐいす(武鹿 悦子)、すずしい火(岸田 衿子)、
 月の角笛(新美 南吉)

 --------------------
 平成29年8月12日() 15:00開演(開場は30分前)
 入場料|¥2,000
 取り扱い|偕行社かふぇ ℡(0877)62‐4906
 連絡先|西紋さん ℡(0877)22‐7951

 会場と位置は地図の通りです。
 連絡先及びオフィシャルサイト、道程は“拡大地図を表示”をクリックして下さい。





同じカテゴリー(音楽)の記事
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.13(岡山 vol.11) (2024-10-10 18:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.89 (2024-05-07 23:00)
 香川歌謡フェスティヴァル vol.88 (2023-12-04 23:30)
 おぎゃー献金合奏団|チャリティ定期演奏会 vol.12 (2023-10-25 19:00)
 秋の夕暮れコンサート produced by SETOUCHI SOLISTEN (2023-10-22 18:15)
 黒川 彩子&渡部 志乃両女史|4年の時空を超え、フルートとピアノで (2023-07-06 17:30)

Posted by Jirou.H/マーマ  at 17:00 │Comments(0)音楽

記事に対して誹謗中傷的文言はお断りしております。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャトル・クロシェット|サマーコンサート vol.8